全80万冊
本日仕事の合間、夕方に早速行ってまいりました。
待望の大型書店です。専門書が豊富です。
私は貧乏なので、値段が高い専門書は中身を見てから買いたいです。今までは新宿の紀伊国屋まで行って物色していましたが、これからは楽になりそうです。
貢川の朗月堂とあわせて、甲府市内でほしいものがある程度は揃いそうです。


この写真のほとんどすべてが、簿記検定関係の書籍です。簿記検定以外の会計学全般棚はまた別にありました。
もっとも簿記検定は、良書が一セットあれば足りるので、こんなにたくさんいらないです。(独学ならテキストはもう一種類あったほうが便利です。)
紀伊国屋などでほとんどの書籍はチェック済みでしたが、新種を何冊かみつけました。
プロの立場から偉そうに評価すると、お勧めはやはり、ヘビー級のTAC出版合格テキスト・合格トレーニングです。「こんなにやりゃそりゃ受かるだろ。」っていうテキストを選んだ方が、安心・確実だと思います。
それはさておき、これから頻繁に通うことになりそうです。
ついでに中心街で買い物もすることになりそうです。
中心街に活気がもどるといいですね。
この書店に私の書籍や、私の豪華写真集「ナルシストS吉」が陳列される日も近いでしょう。