Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php:25) in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 81
どうでもいいブログ-会計研修室の放課後::成人式

成人式

大人というのは、
①一人前の人格を身に着け、
②精神的・経済的に保護者から独立した者
のことを言う。

民法改正により18歳から法的に成人になるが、良い改正だと思う。
20歳が成人というのは遅すぎる。世界的には18歳が主流である。
己の行動に責任を取る意識を、若いうちから高めるためにも18歳は妥当ではないかと思う。

法的な成人=大人ではない。
感情に振り回されたり、周囲に迷惑をかけたりしている場合は大人ではない。子供が歳を重ねただけである。また、精神的に立派でも、親に養ってもらっている場合は真の大人とは言い難い。何事もそうだが、他者に依存しない状態になり、初めて己の考えに基づき行動できるようになる。

本日は成人式である。気持ちに区切りをつける儀式としては大事なイベントである。ほとんどの参加者が己を成長させる決意を固めて、気持ちを新たにして成人式を迎えただろう。自分が立派な大人かどうかは棚にあげて、彼らには立派な大人になってもらいたいと思う。

さて、20年以上前の成人式。自分は行かなかった。
理由はこうだ。
「つまらない人生を歩んでいるオジサンの偉そうな話など聞きたくない。」
「年齢で画一的に大人など決めつけるのはおかしい。」
「俺は子供たちと一緒にされたくない。」
「他人と同じ人生は歩まない。」

悩んだ結果、行かない決意をした。
そしてその覚悟を示すため、正装で成人式の逆、ジャージ姿でパチンコ屋へ行くことにした。今思うと、少々捻(ひね)くれていたと思う。

成人式に行かないというのも、選択肢として有だと思う。
ただ、成人式は自分のためだけにあるわけではない事も考える必要がある。
育ててくれた親に、立派な姿を見せるという側面もある。
親の歳になると気づくが、働いて子供を育てるのは決して楽ではない。
今20歳に戻ったら、成人式に参加したと思う。

成人式当日、パチンコ屋には朝一から同級生が3人いた。
「お前ら成人式いかないのか?」
「そんなもん行かねーよ~。」

そんな彼らも、いまでは立派な大人である。
Calendar
<< September 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin