クロマキー(背後の緑シート)で背景の緑色を抜いて、空の画像をつけてみた。

細部にこだわらないなら、クロマキーは安物でもよいと思う。しわも問題ない。しわより問題なのは「たるみ」による「黒い影」である。
今回空の背景画像はフリー素材をもらったが、SF映画を作るとなると、背景などを作製するのは一苦労だ。グラフィックの勉強もせねばならんと思う。
本日勉強したこと
○クロマキーエフェクト(背景画像を抜く)
ビデオエフェクト⇒キーイング⇒クロマキー
○3Dエフェクト(動画を角度を変えて変換して配置)
エフェクトコントロール→遠近⇒基本3D
エンコード(動画書き出し)に時間がかかるようになってきた。
現在のスペックは、古いCorei7-メモリー8Gである。
メモリーは足りているが、CPUが100%である。
いずれもっとハイスペックのPCが必要になるだろう。
自分がこのまま出演するとなると、明るい顔にせねば。あと顔が細くなるようダイエットをしよう。身体も鍛えたい。やることはてんこ盛りだ。
今回の学習・作業時間4時間。
先はまだまだ長いが、楽しくなってきた。