不安・悩みは大きくわけるとこんな感じだろう。
①お金がない
②健康不安
③人生が不安
④人間関係がよくない
解決策はいくつかあるし、人それぞれだが、解決へ向けた一例をあげると以下の通りである。
①お金がない
これは不安だろう。長年貧乏生活を続けている私ですら、いまだに慣れず不安になるときがある。
解決策の一つは、支出を減らすこと。
収入はコントロールできない場合が多いが、支出はコントロールできる。まず支出について聖域なき見直しをすることをお勧めする。
②健康に不安
これは不安だろう。
しかし、健康に気を付けているのに不健康になるときがある。こればかりはどうにもならない。どうにもならないことは悩んでもしかたない。受け入れて開き直るしかないだろう。残酷な死刑よりマシとでも思うしかない。
③人生が不安
将来どうなっちまうんだろうか?
これは気持ち一つで解決できる。
まず、幸福義務感を捨てる。
「自分は頭に思い描いたすばらしい人生をおくらなければならない。」
「自分は輝かないとならない。」
という、幸福にならなければ“ならない”という義務感を捨てる。
次に、他人と比較するのをやめる。
特に、自分より幸せそうな人と比較するのをやめる。
「あいつは年収いくらで」
「あの人は自分より努力してないのにあんなに楽な立場で」
幸せそうな他人と比較していると、いつも不満で、永遠に幸せにはなれない。
ただ、不幸な人をみて幸せを感じるのも人として楽しくはないだろう。
比較をやめること。自分の幸せの価値は自分で決めると良い。
④人間関係がよくない
実はこれは簡単に解決できる。
まず、スイッチを切る。
そのうえで、必要な対策を客観的に考え、実行する。
気象と同じ。台風に腹を立てる人はいない。
「この人はこういう育ち方をして、成長の機会も乏しく、こうなったのだな。」
「ではこうしよう。」
自然現象だと思えばいい。
そのうえで、うまくいかなかったときは、自分の対策が悪かったと考える。
台風で雨漏りがしたら、自分が対策をしていなかったからだと思うのと同様である。
「どうしてわかってくれないんだろうか」
とか、
「いつかわかってくれるはず」
とは考えないことをお勧めする。
考えても無駄である。家族なら話は別だが、他人ならスイッチを切ったほうが楽である。
だれもが聖人君子ではないのだ。人類すべてを愛することなと、なかなかできるものではない。
ただ、これらを実践するためには長年のトレーニングがいる。いきなりはできない。
あと、お勧めするのは体を動かすこと。そして、何かを目指して一生懸命頑張ること。
余計なことを考える時間があると、悪いことを考えたりする。
不安に付け込まれる隙を与えないこと。
最後に、不安以上に小さい幸せをたくさん見つけて生きている喜びを実感すること。
エラそうに書いたが、人それぞれである。人生悩んでいる人のお役に立てれば幸いである。
GOOD LUCK!
- Calendar
<< March 2023 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
- archives
-
- 202111 (1)
- 202106 (1)
- 202104 (1)
- 202103 (1)
- 202012 (1)
- 202011 (1)
- 202007 (1)
- 202005 (3)
- 202004 (2)
- 202002 (1)
- 202001 (2)
- 201912 (2)
- 201911 (1)
- 201910 (4)
- 201909 (3)
- 201907 (2)
- 201906 (2)
- 201905 (4)
- 201904 (3)
- 201903 (6)
- 201902 (6)
- 201901 (7)
- 201812 (2)
- 201810 (5)
- 201809 (6)
- 201808 (2)
- 201807 (3)
- 201806 (1)
- 201805 (2)
- 201804 (2)
- 201803 (1)
- 201802 (3)
- 201801 (10)
- 201712 (4)
- 201711 (5)
- 201710 (2)
- 201708 (2)
- 201707 (6)
- 201706 (2)
- 201703 (8)
- 201702 (2)
- 201701 (6)
- 201612 (3)
- 201611 (3)
- 201610 (6)
- 201609 (1)
- 201608 (1)
- 201607 (5)
- 201606 (2)
- 201605 (1)
- 201603 (1)
- 201601 (3)
- 201511 (1)
- 201510 (4)
- 201509 (2)
- 201508 (2)
- 201507 (1)
- 201506 (4)
- 201505 (3)
- 201503 (2)
- 201502 (4)
- 201501 (2)
- 201412 (4)
- 201411 (8)
- 201410 (6)
- 201409 (10)
- 201408 (4)
- 201407 (8)
- 201406 (6)
- 201405 (13)
- 201404 (18)
- 201403 (14)
- 201402 (13)
- 201401 (7)
- 201312 (6)
- 201311 (1)
- 201310 (9)
- 201309 (7)
- 201308 (5)
- 201307 (4)
- 201306 (8)
- 201304 (1)
- 201303 (2)
- 201302 (11)
- 201301 (5)
- 201212 (9)
- 201211 (8)
- 201210 (2)
- 201208 (4)
- 201206 (4)
- 201204 (2)
- 201203 (8)
- 201202 (3)
- 201201 (4)
- 201112 (6)
- 201111 (5)
- 201110 (2)
- 201109 (2)
- 201108 (2)
- 201107 (2)
- 201106 (3)
- 201105 (2)
- 201104 (2)
- 201103 (6)
- 201102 (2)
- 201101 (3)
- 201012 (1)
- 201011 (6)
- 201010 (2)
- 201009 (3)
- 201008 (2)
- 201007 (2)
- 201006 (3)
- 201005 (5)
- 201004 (3)
- 201003 (5)
- 201002 (2)
- 201001 (2)
- 200912 (8)
- 200911 (17)
- 200910 (6)
- 200909 (1)
- recent comment