Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php:25) in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 81
どうでもいいブログ-会計研修室の放課後::GOALとスピード4

GOALとスピード4

「ビジョン」とは、簡単に言えばGOAL、目的である。

私の好きなトライアルのHPにはこう書いてある。
ビジョンとは「不可能に思えても、長期間かかっても、実現したい最終的な到達点の目安」のことです。トライアルのビジョンは「流通業を通じて世の中に貢献する」こと。

24時間営業の、どこよりも安いトライアルがお客様の近くにあることで、普段の暮らしに必要な商品を地域一番の価格でお買い求めいただくことが、豊かな暮らしを実現できると思っています。その地域のお客様にとって本当に必要な企業になることで、お客様にとっての世界最高の企業になることを目指しています。

では「ミッション」とは何であろうか。
ミッションとは、「組織がとるべき行動・果たすべき役割等」である。

ミッションとビジョンの定義は組織によって異なり、ミッションとビジョンが逆の意味でつかわれている場合もあるようである。

ここがわかりやすかった→Business Book Acadey 2015.11.06セミナーレポート


言葉はどちらでもいいだろう。目的(GOAL)と、手段(行動・役割)の違いがはっきりしていればよいと思う。

またそれはわかりやすく、企業の行動決定要因として、実際に役に立たないとならないだろう。難しい言葉でもっともらしい文言を並べただけでは何の役にもたたないだろう。

ちなみにユニクロだとこうだ
目的
いつでも、どこでも、だれでも着られる、
ファッション性のある高品質なベイシックカジュアルを
市場最低価格で継続的に提供する。

手段
そのためにローコスト経営に徹して、
最短、最安で生産と販売を直結させる。

自社に要望される顧客サービスを考え抜き、
最高の顧客サービスを実現させる。

世界水準の人が喜んで働ける環境を提供し、官僚的でなく、
血のかよったチームとして革新的な仕事をする。

結果として売上と収益の高い成長を目指し、
世界的なカジュアル企業になる。

山梨簿記学院のビジョンはこうだ。
「一生懸命勉強して世の中のために一生懸命働いている人が、もっと楽しく幸せになれる社会を構築する。」

そのためのミッションは、・・・ここがまだ浮かばない。

ただ、結果はわかっている。

その結果、石廊崎に別荘が立ち、その露天風呂で太平洋を抱く。
Calendar
<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin