我が国では、偏差値至上主義のような勉強で、他人を蹴落とすだけのような人間が大量生産された。
その結果、
「儲けを追求して当然。」
「年収が高いものが正しい。」
「自分の生活が最優先。」
といった人間が多数になってしまった。
人間としての尊厳を放置して、経済優先の社会を作り上げた結果が現在の状態である。
その原因は家康の天下統一までさかのぼる。
家康は信長・秀吉と違い、保守的で内向思考だった。
江戸時代は家康の思考が強く反映されている。
それが悪いとは限らない。良い結果をもたらした部分もある。
人間の規範である武士道などは、この頃作られた。
しかし、欧米列強はどんどん強くなり、世界を侵食していった。停滞していた日本は、黒船来航以降、欧米列強の植民地支配を防ぐため、近代化を急いだ。
その結果、精神が置き去りにされ、経済優先の日本社会が出来上がった。
やがて日本は列強の仲間入りをした。大東亜戦争で敗れたものの、結局植民地支配に至る事はなかった。急速な近代化は、少なくとも植民地支配を防ぐ目的は達成した。
戦後、焼け野原から高度経済成長を遂げた。
モノがあふれかえり、経済は一度登るべきところまで登った。
その間も経済が優先された。武士道や仏教などの精神は置き去りにされてきた。
そしてバブル崩壊、国際競争の激化、広がる格差社会。
ある程度の経済的な豊かさは必須である。豊かさは、不幸やみじめさを大幅に減少させることができる。しかし、それだけでは人間として幸せな社会をつくれない事は、多くの者が気づいている。
「成功不成功は人格の上に何の価値もない。人は多くそうした標準で価値をつけるが、私はそういう標準よりも理想や趣味で価値をつけるのが本当だと思う。」田山花袋
本日、大学を定年退職されるT先生がいらっしゃり、残りの人生の過ごし方についてお話を伺った。「僕はもうお金はいい。講義がしたい。社会の役に立ちたい。」
自分は30年後、生きていたらどういう人間になっているだろうか。
格差社会が拡がる前に、「何のために仕事をしているのか。」、「どうしたいのか。」もう一度自分の精神を問い直してみようと思う。
人生の目的
2016-01-09 02:10:49 (7 years ago)
- Calendar
<< March 2023 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
- archives
-
- 202111 (1)
- 202106 (1)
- 202104 (1)
- 202103 (1)
- 202012 (1)
- 202011 (1)
- 202007 (1)
- 202005 (3)
- 202004 (2)
- 202002 (1)
- 202001 (2)
- 201912 (2)
- 201911 (1)
- 201910 (4)
- 201909 (3)
- 201907 (2)
- 201906 (2)
- 201905 (4)
- 201904 (3)
- 201903 (6)
- 201902 (6)
- 201901 (7)
- 201812 (2)
- 201810 (5)
- 201809 (6)
- 201808 (2)
- 201807 (3)
- 201806 (1)
- 201805 (2)
- 201804 (2)
- 201803 (1)
- 201802 (3)
- 201801 (10)
- 201712 (4)
- 201711 (5)
- 201710 (2)
- 201708 (2)
- 201707 (6)
- 201706 (2)
- 201703 (8)
- 201702 (2)
- 201701 (6)
- 201612 (3)
- 201611 (3)
- 201610 (6)
- 201609 (1)
- 201608 (1)
- 201607 (5)
- 201606 (2)
- 201605 (1)
- 201603 (1)
- 201601 (3)
- 201511 (1)
- 201510 (4)
- 201509 (2)
- 201508 (2)
- 201507 (1)
- 201506 (4)
- 201505 (3)
- 201503 (2)
- 201502 (4)
- 201501 (2)
- 201412 (4)
- 201411 (8)
- 201410 (6)
- 201409 (10)
- 201408 (4)
- 201407 (8)
- 201406 (6)
- 201405 (13)
- 201404 (18)
- 201403 (14)
- 201402 (13)
- 201401 (7)
- 201312 (6)
- 201311 (1)
- 201310 (9)
- 201309 (7)
- 201308 (5)
- 201307 (4)
- 201306 (8)
- 201304 (1)
- 201303 (2)
- 201302 (11)
- 201301 (5)
- 201212 (9)
- 201211 (8)
- 201210 (2)
- 201208 (4)
- 201206 (4)
- 201204 (2)
- 201203 (8)
- 201202 (3)
- 201201 (4)
- 201112 (6)
- 201111 (5)
- 201110 (2)
- 201109 (2)
- 201108 (2)
- 201107 (2)
- 201106 (3)
- 201105 (2)
- 201104 (2)
- 201103 (6)
- 201102 (2)
- 201101 (3)
- 201012 (1)
- 201011 (6)
- 201010 (2)
- 201009 (3)
- 201008 (2)
- 201007 (2)
- 201006 (3)
- 201005 (5)
- 201004 (3)
- 201003 (5)
- 201002 (2)
- 201001 (2)
- 200912 (8)
- 200911 (17)
- 200910 (6)
- 200909 (1)
- recent comment