本日、山梨勉強会「いくらずら」に参加された県内企業の経営者様・管理職者様などから、
「こんな人材がほしい。」という本音のお話をグループワークで直接頂戴いたしました。
まとめを記入していただき、WEBにUPする許可を頂きました。匿名でも結構だったのですが、実名掲載の許可を下さった企業様もいらっしゃいました。ご参考になれば幸いです。
順不同
1 某社 代表様
明るい人
素直な人
2 S社 S代表
コミュニケーション能力
長く勤める人
休まない人
ワード・エクセルの初歩ができる人
向上心のある人
3 A社 ミスター・Y様
素直な人
コミミュニケーション能力が高い人
健康な人
向上心がある人
明るい人
体力がある人
力持ち
規則・規律を守れる人
4 (株)三ツ星カンパニー H様
技術や経験など能力に特徴のある人材
コミュニケーション能力やリーダシップ力が高い人材
真面目で精神力の強い人材
5 日星(株) 近野社長
気が利く人
志があり、知識・技術を吸収し、社会の役に立つ気持ちのある人
前向きな人
意志の力で進む人(環境が良いから希望が持てたり、明るい未来になるのではない。)
健康な人
信心のある人。お墓参りに行く人。
聞く耳を持つ人。素直な人。心を静める事が出来る人。
ねばり強く取り組む人
6 Y社 代表様
ポジティブな方
健康な方
幸福な家庭を気づかれている方
7 信金 匿名様
投げ出さない、やり遂げる、率先力、自ら事が興せる。
伝える力・説く力。既存ののもと新しいものを融合できる人。
自分自身の行動原則・信念のある人。
挫折経験のあるor全くない
8 R社 代表様
気立てのいい人
9 某社 代表様
誠実な人
共通する気ワードは「誠実性」「向上心」「コミュニケーション能力」と言ったところでしょうか。
○誠実性
社会の一員として仕事をする事に誇りを持っていたり、自分の利益のみならず他人の事まできちんと考えている人材は貴重です。逆に仕事がいい加減だったりする人や、自分の事しか考えていない人は、どんなにスキルが高くても敬遠されます。
○向上心
山梨簿記学院の受講者様は、お金を払って勉強に来てくださる方々なので、向上心のある方ばかりです。多くの方はここはそのままのお気持ちを持ちづづけていただければ十分ではないかと思われます。
○コミュニケーション能力
コミュニケーション能力にはいろいろあります。
一言で言うと、「受取力」と「伝達力」。ではないかと思います。
相手の立場・心を理解しようという気持ちを持っていたり、一方的で独りよがりな説明をしないといったことが大事です。
あとは、他人を立てることも大事だと思います。ある代表者様からお話を伺ったのですが、社内でかわいがられる人は、他社でもかわいがられるそうです。
グループワークで、
「こんな人材なら、お子さんの都合で何回か会社を休んでも構わない。」
「全てをバランスよく備えた人材はなかなかいない。」
といった話も頂戴いたしました。
皆様ご協力ありがとうございました。この調査は続けていきたいと思います。
- Calendar
<< March 2023 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
- archives
-
- 202111 (1)
- 202106 (1)
- 202104 (1)
- 202103 (1)
- 202012 (1)
- 202011 (1)
- 202007 (1)
- 202005 (3)
- 202004 (2)
- 202002 (1)
- 202001 (2)
- 201912 (2)
- 201911 (1)
- 201910 (4)
- 201909 (3)
- 201907 (2)
- 201906 (2)
- 201905 (4)
- 201904 (3)
- 201903 (6)
- 201902 (6)
- 201901 (7)
- 201812 (2)
- 201810 (5)
- 201809 (6)
- 201808 (2)
- 201807 (3)
- 201806 (1)
- 201805 (2)
- 201804 (2)
- 201803 (1)
- 201802 (3)
- 201801 (10)
- 201712 (4)
- 201711 (5)
- 201710 (2)
- 201708 (2)
- 201707 (6)
- 201706 (2)
- 201703 (8)
- 201702 (2)
- 201701 (6)
- 201612 (3)
- 201611 (3)
- 201610 (6)
- 201609 (1)
- 201608 (1)
- 201607 (5)
- 201606 (2)
- 201605 (1)
- 201603 (1)
- 201601 (3)
- 201511 (1)
- 201510 (4)
- 201509 (2)
- 201508 (2)
- 201507 (1)
- 201506 (4)
- 201505 (3)
- 201503 (2)
- 201502 (4)
- 201501 (2)
- 201412 (4)
- 201411 (8)
- 201410 (6)
- 201409 (10)
- 201408 (4)
- 201407 (8)
- 201406 (6)
- 201405 (13)
- 201404 (18)
- 201403 (14)
- 201402 (13)
- 201401 (7)
- 201312 (6)
- 201311 (1)
- 201310 (9)
- 201309 (7)
- 201308 (5)
- 201307 (4)
- 201306 (8)
- 201304 (1)
- 201303 (2)
- 201302 (11)
- 201301 (5)
- 201212 (9)
- 201211 (8)
- 201210 (2)
- 201208 (4)
- 201206 (4)
- 201204 (2)
- 201203 (8)
- 201202 (3)
- 201201 (4)
- 201112 (6)
- 201111 (5)
- 201110 (2)
- 201109 (2)
- 201108 (2)
- 201107 (2)
- 201106 (3)
- 201105 (2)
- 201104 (2)
- 201103 (6)
- 201102 (2)
- 201101 (3)
- 201012 (1)
- 201011 (6)
- 201010 (2)
- 201009 (3)
- 201008 (2)
- 201007 (2)
- 201006 (3)
- 201005 (5)
- 201004 (3)
- 201003 (5)
- 201002 (2)
- 201001 (2)
- 200912 (8)
- 200911 (17)
- 200910 (6)
- 200909 (1)
- recent comment