株式会社日星様で、山梨勉強会「いくらずら」が開催されました。
参加された方は、事業会社様・金融機関様・法律事務所様・コンサルタント様・信用保証協会様など全17名様でした。第1回目の内容は以下の通りです。。
①簿記会計入門
②建設業会計入門
③法人融資渉外-財務分析
グループワークを取り入れ、意見交換会なども行われました。
担当講師は私でした。
次回以降の企画は、
事業計画書の作り方(日星近野社長)
人間力(和尚さんのお話)
社長のための融資シミュレーション(本物の金融機関方と本物の社長が融資交渉のシミレーション)
B/S・P/Lと資金繰りのズレ(大橋先生)
働く人のキャリアデザイン(未定)
やめない会社の作り方(未定)
お子さん付餅つき大会でコミュニケーション
などなどです。
参加者の方からの希望をいろいろ吸い上げて企画していきます。
簿記会計関係は常時開催するつもりです。
開催場所は、日星様や山梨簿記学院、信金様の会議室などを予定しています。
目的
山梨の企業を強くすれば、そこで働く人たちの幸せも増える。
目標
人は楽しいところに集まるので、楽しい講習会をする。
知識・知性から幸せが生まれます。
地域働く一人一人が知識・知性を蓄えると、幸せな社会が創られていきます。
その役割を果たすのは企業と、そこで働く一人一人です。
一緒にがんばりましょう。
http://ikurazura.com/
山梨勉強会「いくらずら」
2014-09-03 21:54:44 (9 years ago)
- Calendar
<< September 2023 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- search this site.
- tags
- archives
-
- 202111 (1)
- 202106 (1)
- 202104 (1)
- 202103 (1)
- 202012 (1)
- 202011 (1)
- 202007 (1)
- 202005 (3)
- 202004 (2)
- 202002 (1)
- 202001 (2)
- 201912 (2)
- 201911 (1)
- 201910 (4)
- 201909 (3)
- 201907 (2)
- 201906 (2)
- 201905 (4)
- 201904 (3)
- 201903 (6)
- 201902 (6)
- 201901 (7)
- 201812 (2)
- 201810 (5)
- 201809 (6)
- 201808 (2)
- 201807 (3)
- 201806 (1)
- 201805 (2)
- 201804 (2)
- 201803 (1)
- 201802 (3)
- 201801 (10)
- 201712 (4)
- 201711 (5)
- 201710 (2)
- 201708 (2)
- 201707 (6)
- 201706 (2)
- 201703 (8)
- 201702 (2)
- 201701 (6)
- 201612 (3)
- 201611 (3)
- 201610 (6)
- 201609 (1)
- 201608 (1)
- 201607 (5)
- 201606 (2)
- 201605 (1)
- 201603 (1)
- 201601 (3)
- 201511 (1)
- 201510 (4)
- 201509 (2)
- 201508 (2)
- 201507 (1)
- 201506 (4)
- 201505 (3)
- 201503 (2)
- 201502 (4)
- 201501 (2)
- 201412 (4)
- 201411 (8)
- 201410 (6)
- 201409 (10)
- 201408 (4)
- 201407 (8)
- 201406 (6)
- 201405 (13)
- 201404 (18)
- 201403 (14)
- 201402 (13)
- 201401 (7)
- 201312 (6)
- 201311 (1)
- 201310 (9)
- 201309 (7)
- 201308 (5)
- 201307 (4)
- 201306 (8)
- 201304 (1)
- 201303 (2)
- 201302 (11)
- 201301 (5)
- 201212 (9)
- 201211 (8)
- 201210 (2)
- 201208 (4)
- 201206 (4)
- 201204 (2)
- 201203 (8)
- 201202 (3)
- 201201 (4)
- 201112 (6)
- 201111 (5)
- 201110 (2)
- 201109 (2)
- 201108 (2)
- 201107 (2)
- 201106 (3)
- 201105 (2)
- 201104 (2)
- 201103 (6)
- 201102 (2)
- 201101 (3)
- 201012 (1)
- 201011 (6)
- 201010 (2)
- 201009 (3)
- 201008 (2)
- 201007 (2)
- 201006 (3)
- 201005 (5)
- 201004 (3)
- 201003 (5)
- 201002 (2)
- 201001 (2)
- 200912 (8)
- 200911 (17)
- 200910 (6)
- 200909 (1)
- recent comment