Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php:25) in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 81
どうでもいいブログ-会計研修室の放課後::windows xpをお使いの方へ

windows xpをお使いの方へ

windowx xpを使っており、新しいパソコンを購入しようと思っている方も多いと思います。
インターネットにつながない場合は、急いで別に新しくパソコンを買わなくてもいいのですが、インターネットにつなぐ場合は、xpはもうやめておいた方がいいと思います。

新しく買う場合、使い方にもよりますが、メール・インターネット程度の利用でしたら、パソコンは安いパソコンで十分です。たとえばノートパソコンの場合、5万円くらいのものでも十分つかえます。たとえば⇒東芝ダイナブック 5~6万円で購入できます。
もっと安いタイプもあります。例えばLenovo G500 59373974 は4万円で購入できます。

ただ、このクラスのパソコンだと、マイクロソフトのoffice(ワードやエクセルが入っていません。ビジネスで使うなら、ワード・エクセル付のパソコンの方がいいでしょう。マイクロソフトofficeが必要でしたら、最初からofficeが入っているパソコンを購入します。価格は2万円くらい上がると思います。あとから購入してインストールもできますが、最初につけた方が安いです。

ワード・エクセルを少し使う程度なら無料のopen office をインストールすれば十分です。ワード・エクセルとほとんど変わりません。互換性もあります。

動画編集とかになると、かなりスペックの高いパソコンが必要です。
カタログにはスペックが書いてありますが、おおざっぱに言うと、主なチェックポイントは三つです。
①CPU 
パソコンの頭脳です。普通に使う分には気にしなくて結構です。 CPU性能分析⇒コチラ(若干古いですが)
windows xpが発売された当時に比べ、CPUの性能は10倍以上に上がっています。
CPUは交換できますが、ノートパソコンの場合、CPUの交換は困難です。

②メモリー 
作業机のようなものです。なにかをしながら別の作業をするときに、メモリーが高いと、スムーズにパソコンが動きます。
これはあとから簡単に増設できます。普通に使う分には、2Gくらいでも大丈夫ですが、できれば4Gくらいにはしておきたいです。メモリーの種類はあまり関係ありません。作業机は、種類より大きさが大事なのと一緒です。

③HDD(ハードディスク) 
倉庫のようなもです。500Gとか、1TB(1,000G)とか書いてありますが、多い方がたくさんデータが入ります。動画の保存などをしない限り、あまり気にしなくていいです。写真はたいして容量使いません。また、データは外付HDDドライブなどでも保存できるので、あまり気にしなくてもいいと思います。
HDDは交換が可能です。ただ、交換するとデータが全部入れ替えになりますし、初心者が交換するのは少し難しいです。

2007年辺りモデル以降のパソコンなら、そのパソコンにwindows7を入れても十分機能します。アップグレードは1万円ちょっとくらいですので、新しいパソコンを買うよりは遙かに安いです。パソコンに関して、大抵の事はネットで調べれば何とかなります。こういう事が嫌いでない方は、お休みの日にアップグレードに挑戦されてみてはいかがでしょうか。
Calendar
<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin