雪掻きの効率のいいやり方はないか?
誰もが思う事だろう。
だが、悩んでいても始まらない。
まず始めてみる事が大事である。
スコップ一個で地道に掻きつづける事が大事である。
以前、マネーの虎に出演されていらっしゃった堀之内九一郎さんが、書籍で以下のようにおっしゃった。
==============================
25メートルのプールを想像してください。
「このなみなみと張られた水を、線を抜く以外の方法で、すべて空っぽにしてほしい。」
そういわれたとき、あなたはどんな行動をしますか?
どのようにしてこのプール一杯の水を空っぽにするでしょうか。
しかも、目の前にはちいさな「おちょこ」しかないとしたら。
ここに、「無」から「有」を生み出す事のできる人間かどうかの分かれ目があります。
プールに張られたこの水を、おちょこですくって出そうものなら、きっと膨大な、果てしない時間がかかるに違いない。なんてばかげたことだと思うでしょう。
しかし、ここなんです。
何もないところから「有」を生み出せる人間は、ここでおちょこを使って、まずは水をくみ出し始めるのです。
「え?、こんなので汲み出せやしないよ。」「もっといい方法を探してから」、なんてことは言いません。
そう言っている人の隣でまず、この小さな一歩を踏み出してしまうのです。
確かにおちょこを使って汲み出すなんでバカげています。
そんなもので汲み出しきれるはずはありません。
しかし、不思議なことに、必死におちょこで汲み出しているうちに、少し先の手洗い場に、プラスチックのコップを見つけるのです。
バカげた一歩を踏み出したその足が、効果的な手段を見つけてしまうということでしょうか。
そして、コップを使って水をくみ上げている彼は、プールのフェンス越しに、今度は花壇の脇にバケツが転がっているのを発見するのです。
そう。おちょこがコップになり、そしてバケツを見つける。
次はポンプを見つけてくるかも知れません。
目標に向かって、どんなに効率が悪く小さくとも、まずその一歩を踏み出し始められる人間は、結果として恐ろしいほど効率のいいやり方で目標を達成することになります。
多くの人が、「おちょこで水を汲み出すなんて、百年かかっても無理だ、バカげている」と言って始めようとしない中、その小さなひと汲みをまず始められた人だけが、成功を手にするのだと思います。
それに、たとえバケツやポンプが手に入らず、ずっとおちょこで汲み出し続ける人生を送ったとしても、それはそれでいい人生だと思うのです。少なくとも、ダメだダメだと言っているだけ何もしないより生産的です。
どん底からの成功法則 堀之内九一郎 サンマーク出版
==============================
本日友人からこんなメールが送られてきた。
「雪掻大変だね。手伝ってやろうか。こんなやり方あるよ。」みたいなメール。
コチラ[youtube]
もし雪掻きをしなかったら、こういうメールももらえなかった。
雪掻きを続けていたからこそ、こういう事が起きる。
夜には丹沢さんが来てくれた。
そう、続けるからこそこういう事が起きる。
「先生大変かなとおもいまして。」
「ありがとうございます。手伝ってくれるんですか?」
「いえ。雪掻きで腰を痛めまして。」
丹沢さんは、お茶を飲んで帰っていった。
- Calendar
<< March 2023 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
- archives
-
- 202111 (1)
- 202106 (1)
- 202104 (1)
- 202103 (1)
- 202012 (1)
- 202011 (1)
- 202007 (1)
- 202005 (3)
- 202004 (2)
- 202002 (1)
- 202001 (2)
- 201912 (2)
- 201911 (1)
- 201910 (4)
- 201909 (3)
- 201907 (2)
- 201906 (2)
- 201905 (4)
- 201904 (3)
- 201903 (6)
- 201902 (6)
- 201901 (7)
- 201812 (2)
- 201810 (5)
- 201809 (6)
- 201808 (2)
- 201807 (3)
- 201806 (1)
- 201805 (2)
- 201804 (2)
- 201803 (1)
- 201802 (3)
- 201801 (10)
- 201712 (4)
- 201711 (5)
- 201710 (2)
- 201708 (2)
- 201707 (6)
- 201706 (2)
- 201703 (8)
- 201702 (2)
- 201701 (6)
- 201612 (3)
- 201611 (3)
- 201610 (6)
- 201609 (1)
- 201608 (1)
- 201607 (5)
- 201606 (2)
- 201605 (1)
- 201603 (1)
- 201601 (3)
- 201511 (1)
- 201510 (4)
- 201509 (2)
- 201508 (2)
- 201507 (1)
- 201506 (4)
- 201505 (3)
- 201503 (2)
- 201502 (4)
- 201501 (2)
- 201412 (4)
- 201411 (8)
- 201410 (6)
- 201409 (10)
- 201408 (4)
- 201407 (8)
- 201406 (6)
- 201405 (13)
- 201404 (18)
- 201403 (14)
- 201402 (13)
- 201401 (7)
- 201312 (6)
- 201311 (1)
- 201310 (9)
- 201309 (7)
- 201308 (5)
- 201307 (4)
- 201306 (8)
- 201304 (1)
- 201303 (2)
- 201302 (11)
- 201301 (5)
- 201212 (9)
- 201211 (8)
- 201210 (2)
- 201208 (4)
- 201206 (4)
- 201204 (2)
- 201203 (8)
- 201202 (3)
- 201201 (4)
- 201112 (6)
- 201111 (5)
- 201110 (2)
- 201109 (2)
- 201108 (2)
- 201107 (2)
- 201106 (3)
- 201105 (2)
- 201104 (2)
- 201103 (6)
- 201102 (2)
- 201101 (3)
- 201012 (1)
- 201011 (6)
- 201010 (2)
- 201009 (3)
- 201008 (2)
- 201007 (2)
- 201006 (3)
- 201005 (5)
- 201004 (3)
- 201003 (5)
- 201002 (2)
- 201001 (2)
- 200912 (8)
- 200911 (17)
- 200910 (6)
- 200909 (1)
- recent comment