初めての場合、あるいは久しく日焼けしていない場合、まずは下地をつくることが重要らしい。
下地を作らないで、いきなり強いマシーンで焼いても、ぼろぼろになって皮膚が剥けるだけらしい。それは日焼けではなく、火傷である。
下地は、日焼けのための土台である。
3回〜4回、弱いマシーンに入って下地を作る。
一回15分〜20分程度、6000Wくらいでよい。
一回タンニング(日焼)したら、次回タンニングまで48時間はあける事が必要である。
下地ができたら、強いマシーンで焼いて良い。
ただし、強いといっても最初はMAX13000Wの30分位までとの事。
というわけで、この2週間ほどで、
下地作り4回(6000Wを15~25分)
焼き1回(10000Wを15分)

やや小麦色になってきたが、まだ下地の段階一歩上程度なので、あまり変わっていない。
ただ、下地が完成しているので、次は強いマシーンで一気に焼こうと思う。
なお、一度黒くなっても、すぐに元に戻るらしい。
週1くらいのペースでタンニングしないと維持することは難しいらしい。
こうなると、体型も整えたくなってきた。
久々筋トレを再開。
顔のシミをとったり、顔のゆがみを直したりしたくもなってきた。
最近、自分の外見などたいして気にしていなかったのだが、一度気にしだすと色々と気になるものである。
そのうち化粧でもしてみたくなるかもしれない。
昔、1回だけ化粧をしてみたことがあるが、北斗の拳のユダみたいな感じだった。


がんばればこういうことも可能なのだろう。