先日、職業訓練の一環として、職場見学へ行って参りました。
場所は山日YBSグループ様です。
夢は大きく。
私も山梨簿記学院を、まずはこの位の規模の大きな会社にしたいと思いました。
孫正義さんもおっしゃってました。「夢の50~80%くらいが叶うんだ。だから最初から大きな夢を持て。」と。
また、こういう格言もあります。「棒ほど願って針ほどかなう。」
さらに、坂本竜馬も言っていました。「でっかい夢をもたなきゃあかんぜよ。」と。
もっとも、大事なのは規模より何をやるかですが。
職場見学の詳細は割愛しますが、楽しいのはやはりこういう場所です。

スタジオ裏側
小学生の社会科見学と同じような気分になりました。
ワイドニュースのキャスターも担当させていただきました。

ところで、山梨簿記学院については、
「この金額でよくやっていけますね。」とか、
「いきなり倒産したりしないですよね?」
とか冗談含みで時々言われます。
ご安心ください。山梨簿記学院は倒産しません。
開業してからこれまで無事やってこれたのには、理由があります。
その理由は、「倒産するほど規模が大きくない。」からです。
自慢にはなりません。
今年は頑張ります、ええ。