Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php:25) in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 81
どうでもいいブログ-会計研修室の放課後::醜い台詞

醜い台詞

最近、「だめな男が言う台詞」ということで、昼間の職業訓練で流行っている言葉。
「俺、まだ本気出してないからさ。」

先月あたりから男性陣で流行りだした。だめな男の見本台詞ということで、自分への戒めとして、わざと言ってみるのが流行っているのだ。

この言葉は「自分のおかれた状況がわかっていません。」または、「勝負で本気を出せない根性なしです。」といっているに等しい。世間知らずの中学生が言うならまだしも、何かを目指す男が言ってはいけない台詞である。

最近は、これをネタに会話が弾むのだが、正直言うと自分はそういうレベルに近い。
「俺が本気を出したらこんなもんじゃないさ。」
これまでの人生で、こんな台詞を何度吐いたことか。幼稚以外の何者でもない。よく考えると、これはとても恥ずかしい台詞である。二度と言わないようにしたい。

これに類似するものが「各種言い訳。」
成長しない男は、いつもいい訳ばかりしている。
自分の努力不足を素直に認めないと、永遠に成長しない。

うまくいかなかった。
うまくいかないのは原因がある。その原因を受け入れ、両膝を合わせて、真剣に反省すればいい。その負けは一時的である。次の勝ちへとつながる「経験」である。
しかし反省をせず、言訳に逃げるならば、それは本当の負けである。言訳をする者は、一生それを繰り返し続ける。つまりこれからも負け続ける。

賭博黙示録カイジ
カイジは兵頭との賭けに敗れ、指五本を切断されることになる。
カイジは約束どおり、指五本の切断を受け入れる。
「俺はこの負けを受け入れる。俺はこの負けをぼかさない。」
カイジは指五本を切断される。

ある男は、リスクがある事を承知で、どんな味かと「支那そば」を注文した。
「まずかったら仕方ないさ。今日の昼飯はそれまでよ。」と、男は偉そうに言い放った。
しかし支那そばは、美味くなかった。
その男は、ダイエットをしているのに、もう一杯「つけ麺」を食った。
その男は、体重計をみて、現在反省中である。
Calendar
<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin