Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php:25) in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 81
どうでもいいブログ-会計研修室の放課後::カイジ箴言―賭博黙示録

カイジ箴言―賭博黙示録

2013021101.jpg
カイジ箴言―賭博黙示録
福本 伸行・三局A特別チーム (著)

この書籍は、賭博黙示録カイジ 人間競馬・電流鉄骨渡りの箴言集である。箴言(しんげん)とは、戒めとなる短い格言をいう。

借金の返済等のため、カイジらは地上74mの鉄骨を渡る事になる。
主催者の目的は、老いた王たちの余興。王達は、セーフティな立場から、若者の死を楽しむ。

カイジは恐怖にかられる。

カイジの言葉

嫌だっ
落ちたくない
落ちたくない
生きていたい
生きたい
生きたい
金も要らない
何もいらない

カイジは、主催者の利根川にギブアップを申し込む。しかし利根川は無視する。


利根川の言葉

ずれた命乞いだ
真剣勝負にそんなものあるか
プロレスじゃあるまいし
バカどもが
まったくこいつらとことん腐っている。

奴らの精神はまるで病人
その病気とは、つまり
どんな事態に至ろうと、とことん真剣になれぬという病だ。

自分が特別な存在であることは人間なら当たり前だが、
奴らはあまりにそれに溺れすぎ

自分の空想と現実をごちゃまぜにする甘ったれだ。
いつだって、許されると思っている。

今起こったこの事態はあくまで「仮」で、本当のオレの預かり知らぬこと。
連中はそれを自分の都合で勝手にねじ曲げる。
気が変わればリセットできるくらいの勝負に自分で作り変えてしまうんだ。
根っこが腐っているとしか言いようがない。

通常やつらは、生涯その「仮」から目覚めない。
愚鈍に、寝たいだけ寝て、不機嫌に起き出し、半ば眠っているような意識で日々をくりかえす。 退屈を忌み嫌いながら、その根本原因にはほおかむり。

少し熱心になる瞬間といったら、ケチな賭奕や、どーでもいい女を追いかけまわす時くらい。
なぜそんなくそ面白くもない気分で、この人生の貴重な一日一日を塗り潰せるかと言うと、いつもどんな時も、現実は奴らにとって「仮」だからだ。
つまり偽物、「こんなもの(現実)が本当の自分のはずがない。」奴らはそう思いたいんだ。
ゆえに、30 になろうと40になろうと 奴らは言い続ける。
自分の人生の本番はまだ先なんだと。 「本当のオレ」を使ってないから、今はこの程度なのだと。
そう飽きず言い続け、結局は老い、死ぬ。
その間際いやでも気が付くだろう。 今まで生きてきたすべてが、丸ごと「本物」 だったことを。

人は仮になど生きていないし、仮に死ぬこともできぬ。当然だ。
問題は、その当然に気づいているかどうか。

利根川のボス兵頭の言葉
言うまでもなく、この地上は苦しみ、のたうつ怨嗟の声に溢れている
十人、百人の呻きが、一人の豊かな生活を支え、
一人の豊かさがその十人、百人の希望だ
それが、この世の仕組み

======================
福本信行の漫画は、極限におかれた人間を描くことにより、人間の本性・正体を曝け出している。また、人生を賭けたギャンブルをテーマにすることにより、勝つもの負けるものを、人生の縮図のように写し出す。
Calendar
<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin