Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php:25) in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 81
どうでもいいブログ-会計研修室の放課後::スイマーS吉

スイマーS吉

筋肉増強+無駄な脂肪を減らしたい。
この貧弱な体に筋肉を増強し、醜い無駄な脂肪(特に腹)を落とし、美しい肉体をつくりたい。

2013020501.jpg

こんな風になりたいが、先の遠い話である。
しかし、千里の道も一歩から。やらなければ始まらない。

ここで、筋肉増強筋トレの基本知識を確認しよう。
同じ部位を毎日鍛えてはいけない。
筋トレをすると、筋肉が痛む。
それを修復する時間を設ける事が必要である。
そうすると、依然よりも少しレベルアップする。
これを超回復という。
回復した後、また筋トレする。
その繰り返しで筋肉が少しずつ増えていく。
3日に1回くらいがちょうどよいだろう。
筋トレ後などにプロテインでタンパク質をとるとよい。

参考サイト 
筋トレ学園

というわけで、本日は筋トレお休みの日。

プールへ行く。
75m泳ぐ
内訳は、平泳ぎで50m⇒クロールで25m
この中途半端な距離は何だというと、実はこれ以上泳げないのだ。

そのあとは、
バタフライ25m
クロール25m
平25m
クロール25m
これらの間には、もちろん休憩が入っている。
最初以外は、50mすら泳げない。

最初だけは調子いいが、だんだん沈んできて、苦しくなる。
溺死ってのは少々苦しいと思った。
死ぬときは楽に死にたいと思った。

本日はこれで終了。
息も切れて、もう足がガクガクしている。
夜の講義で膝がつりそうになった。

この体力のなさ。
これではほとんど㌍消費にはならない。

そこで、当面の目標
クロールで100mを泳げるようになる事。
小さい目標だが、千里の道も一歩からよ。

体重報告 
1/30 スタート67.8kg
2/5 66.0kg -1.8kg

きちんと栄養は取っているし、筋トレもしている。
健全に無駄な脂肪を落としていると思っている。
小食にはなれたので、あまりおなかも減らない。
内臓の負担が減り、調子が良い感じもする。

腹いっぱい食べると、色々とやる気が下がる。
肉体改造のみならず、勉強や仕事も「現状維持でいいや」といった気分になってくる。

腹八分目がちょうどよいだろうか。
少し腹が減ったくらいだと、いろいろとやる気が出てくる。
なんでもできそうな気分になったり、人生をもっと有意義に使わなければと思うようになってくる。

ダイエットは、2週間位で油断の壁が来るらしい。1週間後にまた報告したい。

2011関東学生ボディビル選手権(youtube)
Calendar
<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin