「6月の1級受験へ向けたの準備が少々遅れ気味です。間に合うか心配です。しかし、心配しても合格に近づく訳じゃないです。なにかアドバイスをください。」Hさん@1級&税理士受験生
心配されるお気持ちは分かります。限られた時間の中で勝負しなければなりません。努力を限界まで増やし、それで足りないなら限界を超える努力が必要になります。しかし、言うは易し行うは難しで、限界を超えるには、なにか心のエネルギーが必要です。
今回はエネルギーを「マネーの虎というTV番組に出演されていた、高橋がなりさんの言葉からいただいてみます。
髙橋がなりさんは、専門学校を経て佐川急便へ就職。その後テレビ制作へ転職します。
髙橋さんは、ここでテリー伊藤さんの部下でした。テリー伊藤さんはとても厳しかったそうです。
髙橋がなりさんの言葉です。
=================================
テリー伊藤さんから学んだのは何より制作に対する姿勢です。
「できない」はない。
「予算がない」「出演者がすくない」「危ない」なんてのは「できない」の理由にはならない。それはやる気がないからだと。
それこそ出演者の遅刻も自分の責任、ロケで天気が悪いのも自分の気合いが足りないからだ。
そのくらいの気持ちでないと、いいものなんて作れないという事です。
中略
僕はよく「負け犬」という言葉を使います。負け犬なのに、それに気づいていない人が多いからです。
負け犬は群れるから自分が負け犬であることに気づかない。たとえば著名人のインタビュー記事を見て、「こいつらは特別」「ちょっと運がいいだけ」と思う人がいる。同じ土俵にあがることすらしない。勝負する前からもう負けている。
負け犬じゃない人は違います。成功者にライバル心を持つ。
こいつよりも上に行ってやると思う。自分が負けている事を自覚できているからです。
そしてそれができていれば、敗者復活戦のチャンスは必ずやってくるんです。
まずやるべきは、自分は負けていると認める事です。
そして将来、勝利した自分の姿を想像する。
そのためにやるべき事を定める。
さらに勝利者インタビューを受けているところを想像する。
つまらない日常ではインタビューになりません。成功者のエピソードたり得る苦労や努力がいる。それを今後つくらなければならないとわかるはずです。
=================================
髙橋さんは、30歳で独立。2度の失敗を得てソフトオンデマンドを創立。会社を手放し、いまは農業をされています。
Hさんは勝負の世界に来ています。逃げていません。土俵に載っています。あとは間に合うかじゃありません。強引に間に合わせるだけです。Hさんは合格します。
合格されたらその努力をヒーローインタビュー(合格体験記)に書いてください。
1級合格はみんなの目標になります。
結論
「山梨簿記学院のライバルは、業界最大手のTACです。」
(追記 後日Hさんは見事1級に合格されました。)
テキトー相談室、相談募集中です。
相談は、s@yboki.com または直にS吉まで。
回答はテキトーなので、深刻な悩み相談はご遠慮ください。
- Calendar
<< March 2023 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
- archives
-
- 202111 (1)
- 202106 (1)
- 202104 (1)
- 202103 (1)
- 202012 (1)
- 202011 (1)
- 202007 (1)
- 202005 (3)
- 202004 (2)
- 202002 (1)
- 202001 (2)
- 201912 (2)
- 201911 (1)
- 201910 (4)
- 201909 (3)
- 201907 (2)
- 201906 (2)
- 201905 (4)
- 201904 (3)
- 201903 (6)
- 201902 (6)
- 201901 (7)
- 201812 (2)
- 201810 (5)
- 201809 (6)
- 201808 (2)
- 201807 (3)
- 201806 (1)
- 201805 (2)
- 201804 (2)
- 201803 (1)
- 201802 (3)
- 201801 (10)
- 201712 (4)
- 201711 (5)
- 201710 (2)
- 201708 (2)
- 201707 (6)
- 201706 (2)
- 201703 (8)
- 201702 (2)
- 201701 (6)
- 201612 (3)
- 201611 (3)
- 201610 (6)
- 201609 (1)
- 201608 (1)
- 201607 (5)
- 201606 (2)
- 201605 (1)
- 201603 (1)
- 201601 (3)
- 201511 (1)
- 201510 (4)
- 201509 (2)
- 201508 (2)
- 201507 (1)
- 201506 (4)
- 201505 (3)
- 201503 (2)
- 201502 (4)
- 201501 (2)
- 201412 (4)
- 201411 (8)
- 201410 (6)
- 201409 (10)
- 201408 (4)
- 201407 (8)
- 201406 (6)
- 201405 (13)
- 201404 (18)
- 201403 (14)
- 201402 (13)
- 201401 (7)
- 201312 (6)
- 201311 (1)
- 201310 (9)
- 201309 (7)
- 201308 (5)
- 201307 (4)
- 201306 (8)
- 201304 (1)
- 201303 (2)
- 201302 (11)
- 201301 (5)
- 201212 (9)
- 201211 (8)
- 201210 (2)
- 201208 (4)
- 201206 (4)
- 201204 (2)
- 201203 (8)
- 201202 (3)
- 201201 (4)
- 201112 (6)
- 201111 (5)
- 201110 (2)
- 201109 (2)
- 201108 (2)
- 201107 (2)
- 201106 (3)
- 201105 (2)
- 201104 (2)
- 201103 (6)
- 201102 (2)
- 201101 (3)
- 201012 (1)
- 201011 (6)
- 201010 (2)
- 201009 (3)
- 201008 (2)
- 201007 (2)
- 201006 (3)
- 201005 (5)
- 201004 (3)
- 201003 (5)
- 201002 (2)
- 201001 (2)
- 200912 (8)
- 200911 (17)
- 200910 (6)
- 200909 (1)
- recent comment