Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php:25) in /home/users/1/hungry.jp-yboki/web/boki/class/View.php on line 81
どうでもいいブログ-会計研修室の放課後::W鍋の相談室 - クズ!屑!くず!

W鍋の相談室 - クズ!屑!くず!

W鍋の相談室を始めました。
目的は、「クズからの脱却」です。
クズからの脱却は、己がクズだという事を自覚するところから始まります。
クズの皆様は、まずはクズだということを自覚してください。

相談一回目
「三日に分けてたべようと思っていた柿ピーを、一日で食べてしまいました。私はクズでしょうか?」相談者S吉さん@某学校簿記講師(30代後半♂)

ようこそクズの皆様。
自称元クズのW鍋です。
早速回答に移りたいと思います。

人間が人間たるのは理性があるからです。
あなたに勧められた「無頼伝涯」に、こういう文章がありました。

「ケモノ、例えばライオンは、生まれたとき既に十全にライオンである。
しかし、人間はどうか?
仮に生まれてすぐジャングルに捨てられ、オオカミに育てられた少年がいたとする。
この少年、現時点でオオカミと同じ立ち振る舞いしかできぬ。
この少年は果たして人間だろうか。
むろんとりあえずの姿形、DNAレベルではまぎれもなく人間だ。
しかし、我々「人間学園」は、この時点での彼を人間を認めない。
そういう立場をとる。彼はまだケモノだ。
そう、人間は動物とはちがう。動物は生まれながらに、犬は犬であり、猫は猫であるのだが、人間は生まれた時点では、人間ではなく、ケモノ、動物だ。
つまり、人間は獲得していくのだ。そのあとの人生で。人間であることを。
その獲得の道程こそ、すなわち人生ということで、人が生きるとは、より高度な人間を目指し続ける、その行為の連続。努力、学習、研鑽に他ならない。
思いをはせてみよう。誰にも憧れる理想の人間像があるはずだ。そのイメージを。
慈悲深く寛容で、だれにでも分け隔てなく接し、明るく、逆境にあっても決して投げない、決して屈しない、耐える力と、前へ行く勇気を併せ持ち、常に人生を切り開いていく人間、あるだろう?そんな理想の人間像が、誰にも。そんな人間に、何故ならないんだ?」

柿P買うときに、「お前半分食えよ。俺は残り半分を三日間で食べる。我慢する練習だ。」と言ったのはどなたでしょうか?
30分後には半分どころか、僕の分も含めて全部なくなっていましたよね?
躾された犬であれば、「待て」と言えば、待てます。
待てないということは、あなたは犬畜生以下です。
犬でもできる事ができないのです。
困った人ですね。

解答「完全なるクズ」

W鍋の相談室、一応相談募集中です。
クズ認定をしてもらいたい方は、相談してください。
僕のアドレスを載せると面倒なので、相談は山梨簿記学院のアドレスへお願いします。
僕が面倒なので、コメントは一切入れないでください。byW鍋
Calendar
<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin